【公式】エア・リゾーム 通販サイトはこちら

【ミニマリスト向け】ベッド処分で後悔した理由と厳選ベッド7選

【ミニマリスト向け】ベッド処分で後悔した理由と厳選ベッド7選

※この記事は、2023年12月27日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

「ミニマリストになりたいけれど、ベッドを捨てて大丈夫だろうか」

「ミニマリストが使うベッドは、どんなベッドだろう」

この記事にたどり着いたあなたは、
今このように考えているのではないでしょうか。

ベッドは大型家具ですから、
「できれば置きたくない」と思うのも無理はありません。

結論からお伝えすると、
ミニマリストの方でもベッドの処分は賛否両論あるため、
慎重に判断すべきです

実際にミニマリストの方から、
ベッドを処分して後悔したお話を伺ったところ、
下記のような理由が挙がりました。

ベッドから布団に替えて快眠できる人もいれば、
上記のように寝にくさを感じる人もいるのです。

このように、ベッドが必要かどうかは本人の体質によって異なるので、
「ミニマリストだからベッドは処分」と安易に判断するのは危険です。

特に、腰痛や喘息、アレルギー体質など、
健康状態に懸念がある方の場合は、
処分するのを慎重に検討するようにしましょう。

しかし、ミニマリストとしては、
置くベッドには徹底的にこだわりたいもの。

ベッドを置くなら、
必要最小限でスペースを取らないものを選びたいですよね。

そこでこの記事では、以下について詳しく解説します。

この記事のポイント
◎ミニマリストでもベッドが必要な理由
◎ミニマリストが選ぶべきベッド

ベッド選びに失敗すると、
理想の暮らしが実現できないだけでなく、処分も大変です。

この記事を最後までお読みいただくと、
自分にベッドが必要かどうかだけでなく、
あなたが理想とする暮らしに最適なベッドを選ぶことができるでしょう。

いますぐ「ミニマリストのおすすめベッドが見たい!」という方は、以下からご覧ください。

目次

1. 処分は待って!ミニマリストでもベッドが必要な理由4つ

ミニマリストの中でも、
ベッドを愛用している人は少なくありません。

冒頭でも触れたように、
ベッドなし生活には、向き・不向きがあるからです。

ミニマリストにも色々タイプが分かれており、
中には寝袋で寝るといった上級者もいますが、
その反面、寝袋生活を挫折する方も多く存在します。

この記事を見てくださっている方の多くは、
現在の生活の中でミニマリストに興味や関心がある、
見習いミニマリストの方が多いと思います。

そんな方は、物をただ減らせばよいというのではなく、
「本当に必要なものだけを選ぶ」ことが重要です。
ご自身のライフスタイルにとって、
睡眠を重要視するかどうかを考えましょう。

ミニマリストであってもベッドが必要になる、
具体的な理由は次の4つです。

・体に負担がかからず安眠できる
・就寝中にホコリやハウスダストを吸い込むのを防ぐ
・毎日布団を畳んで出さなくて済む
・部屋をすっきり見せられる

ベッドを置くべきか迷ったら、
上記の4つを自問してみましょう。

1-1.体に負担がかからず安眠できる

ミニマリストがスペースを確保してまでベッドで眠るのは、
床よりもベッドの方が良質な睡眠に繋がりやすいからです。

ベットマットレスのクッション性で体重が分散され、
布団で寝るより体に負担がかかりにくいためです。

普段ベッドで眠ってきた方が、
床に布団や簡易マットレスを敷いて眠るようになると、
「体が痛い」「疲れが取れにくい」と感じてしまうかもしれません。

また、布団は床からの距離が近い分、
冬は底冷えしやすく、夏は熱がこもりやすいので、
寝にくさを感じることもあるでしょう。

布団に比べてベッドは高さがあるため、
足腰にかかる負担を少なくして起き上がることができます。

「布団よりもベッドの方が、よく眠れる」

「ベッドだと、体が痛くならず、疲れが取れる気がする」

という人は、大切なスペースをベッド設置に使うことで、
快眠を得ているのです。

「ミニマリストはベッドを処分すべき!」の先入観は捨てよう
「ベッドよりも床に布団を敷く方が快眠だ」という人も少なくありませんが、
ベッドと床のどちらで眠るのが良いかは、人それぞれ違います。

自分がどちらのタイプかを見極めるには、
最低でも1週間は床で就寝することをおすすめします。

その結果、「体が痛い」「寝にくい」という人は、
ベッドを処分しない方がいいでしょう。

1-2.就寝中にホコリやハウスダストを吸い込むのを防ぐ

ベッドは布団と比較すると、
就寝中にホコリやハウスダストを吸い込みにくいです。

ホコリやハウスダストは、
床上30㎝の空間に最もたまりやすいとされているからです。

布団やマットレスを床に直置きして就寝する場合、
この「不衛生ゾーン」で呼吸することになります。

一方、ベッドで就寝する場合は、
不衛生ゾーンの上で呼吸することになるため、
ホコリやハウスダストの影響を受けにくくなります。

船橋市立医療センターの院内感染対策の資料によると、
「床から20㎝までが細菌感染が最も激しい空間」とされています。

健康面に不安がある人やアレルギー症状がある人は、
布団よりもベッドが向いているといえるでしょう。

参考:ゼンメルワイスの物語 (No.121を改訂)|船橋市立医療センターの院内感染対策

1-3.毎日布団を畳んで出さなくて済む

サッと整えるだけでよいベッドと比較すると、
布団の上げ下ろしは手間がかかります。

激務だったり、朝の時間に余裕がなかったりすると、
布団の上げ下ろしはかなり大変です。

布団は敷きっぱなしにしていると、
カビが生える恐れがあり、
毎日の上げ下ろしは欠かせません。

布団は湿気がこもりやすいため、
定期的に日干しする必要もあり、
ケアを負担に感じる人もいます。

朝や休日の時間を有効に使いたい人は、
ベッドを活用すると生活の質が上がるでしょう。

1-4.部屋をすっきり見せられる

収納力が高いベッドを活用すると、
部屋をすっきり見せることが可能です。

ベッドを収納と兼用することで、
余分な収納家具を置かずにすむからです。

また、布団は押し入れなどの収納場所がないと、
畳んだままの状態で部屋の片隅に置かれることになります。
畳んであるとはいえ、布団が視界に入ると、
どうしても生活感が出てしまいます。

ベッドはかなりのスペースを使いますが、
白いベッドカバーをかけると、視界が明るくなり、
圧迫感を感じにくいでしょう。

ベッドがあっても、
チェストやハンガーラックなどの収納家具がない状態だと、
すっきりした印象の部屋になるはずです。

2. ミニマリストが買うべきベッドは4種類

ミニマリストとしてコンパクトな生活に憧れるなら、
あなたが選ぶべきベッドは次の4種類です。

ベッドの種類
おすすめの理由
ヘッドボードなしベッドベッド特有の圧迫感が薄く、すっきりした印象
シンプルなデザインのベッドシンプルなデザインはミニマルな部屋になじみやすい
ローベッド・フロアベッド空間にゆとりが生まれ、天井が高く見えるので開放感がある
チェストベッド収納家具を置かずにすみ、スペースの有効活用ができる

順番に確認していきましょう。

マットレスとフレームが一体型のベッドは人を選ぶ!
マットレスとフレームが一体型のベッドは、
マットレスが合うか合わないか実際に試してから買いましょう。

マットレスが体に合わないとフレームを変えられないため、
ベッド自体を結局捨てることになるからです。

通販で購入を考えている方は、
実際の寝心地などを商品の口コミで確認することをおすすめします。

2-1.ヘッドボードなしベッド

見た目がシンプルなヘッドボードなしベッドは、
ミニマルな部屋作りに最適です。

ヘッドボードとは、
ベッドの頭側にある板の部分のことです。

ヘッドボードがないだけで圧迫感が薄れ、
すっきりした印象になります。

2-2.シンプルなデザインのベッド

余計な装飾がないシンプルなデザインのベッドも、
ミニマリストにおすすめです。

デザインがシンプルだと、
ミニマリストの部屋になじみやすいからです。

アイアンやナチュラル木目など、
部屋のテイストとベッドの素材感を合わせると、
シンプルながらおしゃれな部屋になります。

2-3.ローベッド・フロアベッド

足が短く低いローベッド・フロアベッドは、
空間にゆとりが生まれるため、
ミニマリスト向きのベッドといえます。

ベッド特有の圧迫感がなく、
天井が高く見えることで、
開放的な雰囲気になります。

ただし、先述のとおり、
ハウスダストやホコリを避けるには、
床より30㎝程度離れているほうが安心です。

2-4.チェストベッド

収納スペースが少ない人におすすめなのが、
チェストベッドです。

これまでご紹介した3つよりも、
ベッドとしての印象が強く、
「いかにも家具!」の圧迫感はあります。

しかし、ベッド下のスペースを収納に充てることで、
ラックやチェストなどの収納家具を
設置せずに済むのは大きなメリットでしょう。

部屋にチェストやラックを置くと生活感が出やすく、
雑然とすることがありますが、チェストベッドは、
収納そのものを見えないようにするので、
見た目がすっきりします。

3. 【ミニマリスト監修】部屋の空間を邪魔しない!厳選ベッド7選

ここでは、自他ともに認めるミニマリストが
おすすめするベッドをご紹介していきます。

ご自身の部屋のテイストや広さを
イメージしながら読み進めてくださいね。

3-1.天然木無垢材すのこベッド
3-2.すのこフロアベッド Phenon〔フェノン〕
3-3.ローベッド フロアベッド Miley〔マイリー〕
3-4.フロアベッド PALATE〔パレート〕
3-5.オープンタイプ | ベッドフレーム RUES〔ルース〕
3-6.桐すのこベッド cube〔キューブ〕
3-7.職人さんが作った桐のすのこベッド

3-1.天然木無垢材すのこベッド

コストパフォーマンスを重視するミニマリストにおすすめのベッドです。

▼ミニマリストがおすすめする4つの理由!

1.コストパフォーマンスがよい
2.ヘッドボードなしでコンパクトなデザイン
3.3段階の高さ調節が可能
4.シングルサイズでも耐荷重約200kg
5.テイストに合わせて選べる3カラー

3-1-1.コストパフォーマンスがよい

このベッドの魅力は、

なんといってもコストパフォーマンスの良さです。

お手頃価格ながら、素材、通気性、
強度にこだわった仕上がりになっています。

ベッドフレーム部分すべてに天然木(パイン材)を贅沢に使い、
くっきりとした木目が魅力的で、ミニマムな部屋にもよく合います。

通気性の良いすのこタイプのベッドなので、
厚みのあるマットレスや湿気をため込みやすい布団の方でも、
オールシーズン快適に使えます。

3-1-2.ヘッドボードなしでコンパクトなデザイン

ヘッドボードなしのシンプルなデザインは、
ミニマリストにとって大きな魅力です。

ヘッドボードがないだけで、
部屋が広く、すっきりと見えます。

先にお伝えしたように、
フレーム部分が天然木のため、
見た目が美しいのも嬉しいですね。

無機質になりがちなミニマリストの部屋に、
木のぬくもりを演出してくれます。

3-1-3.3段階の高さ調節が可能

このベッドは、
部屋のテイストや間取りに合わせて、
3段階の高さ調節が可能です。

フレームが少ないので、
ミドルタイプとハイタイプで使うと、
設置スペースとほぼ同じくらいの広さを収納に使うことができます。

3-1-4.シングルサイズでも耐荷重約200kg

シンプルな作りのベッドですが、
シングルを含むすべてのサイズは耐荷重200kgと、
抜群の強度を誇ります。

6本脚でベッドにかかる荷重を分散しており、
一般的な体型であれば、
友人や恋人と寝ても壊れる心配はありません。

すのこ板は、しっかりと体を支える18ミリ厚、
さらに縦方向に桟板を入れて補強したことで、たわみを軽減。

寝返りを打った時の軋みや、すのこのしなりを防ぎます。

3-1-5.テイストに合わせて選べる3カラー

このベッドは3色展開なので、部屋のテイストに合わせて色を選ぶことができます。

【商品詳細】

カラーナチュラル、ウォルナット、ホワイト
サイズシングル:幅98cm×奥行き200cm×高さ9.5〜33cm
セミダブル:幅120cm×奥行き200cm×高さ9.5〜33cm
ダブル:幅140.5cm×奥行き200cm×高さ9.5〜33cm
価格シングル:13,829 円(税込)
セミダブル:17,270 円(税込)
ダブル:20,429 円(税込)
組み立て必要(組立時間約40分)

3-2.すのこフロアベッド Phenon〔フェノン〕

すっきりとした直線的なデザインのフロアベッドです。

厚み10㎝のマットレスを置くと、
床上20㎝くらいになります。

30cm以上にするためにも、
厚みはもう少し高さを意識しましょう。

「ホコリやハウスダストの影響も気になるけど、圧迫感をなくしたい」
という方に最適なベッドです。

▼ミニマリストがおすすめする4つの理由!

1.圧迫感のないフロアスタイル
2.抜群の通気性でオールシーズン爽やかな寝心地
3.シンプル&上質なデザイン
4.横揺れやきしみを防ぐ頑丈設計

3-2-1.圧迫感のないフロアスタイル

ベッドの高さを抑えることで、
圧迫感を軽減しているベッドです。

壁面の見える部分が広くなることから、
空間に余裕ができます。

視線を遮るものがないと、
本来の部屋の空間よりも広々と感じられるでしょう。

また、フロアベッドは天井まで高さがあるため、
部屋をすっきりと見せる効果も期待できます。

3-2-2.抜群の通気性でオールシーズン爽やかな寝心地

すのこフロアベッドPhenon〔フェノン〕は、
通気性の良さもおすすめポイントです。

すのこ設計と脚部に隙間を設けることで、
睡眠時にかく汗や梅雨の湿気などを床下に逃す仕組みになっています。

そのため、カビにくいだけでなく、
布団が湿っぽくならずに毎日気持ちよく眠ることができるでしょう。

3-2-3.シンプル&上質なデザイン

フレームの全部分に北欧フィンランド産の
パイン無垢材を使用しています。

天然木のパイン材は、節が大きく、
くっきりとした美しい木目が特徴です。

素材の上質さが映えるシンプルなデザインで、
どのテイストの部屋にもなじみやすいでしょう。

美しい天然木のヘッドボードは、
部屋のアクセントにもなります。

無機質になりがちなミニマリストの部屋に、
温もりを添えてくれるでしょう。

パイン材には森林浴効果も期待できる
パイン材には針葉樹に含まれるフィトンチッドが含まれており、
森林浴効果もあるとされています。

ベッドがリラックスや癒しの空間になるのは嬉しいですね。

3-2-4.横揺れやきしみを防ぐ頑丈設計

このベッドの耐荷重は約100kgで、
大柄の方も安心して眠ることができます。

また、以下の5つのポイントを抑えて頑丈に設計しており、
横揺れやきしみを防ぎます。

さらに、寝返りしてもマットレスがずれないように、
落とし込み構造を採用しています。

快適に就寝できる工夫がなされているのも大きなポイントです。

【商品詳細】

サイズシングル:約幅104cm×奥行き206cm×高さ30cm
価格15,490円(税込)
組立て必要(組立て時間:約20分)

3-3.ローベッド フロアベッド Miley〔マイリー〕

ベッド上でスマートフォンを使ったり、
くつろいだりしたい人におすすめのベッドです。

すっきりと美しいデザインのベッドフレームに、
必要十分な機能性が備わっています。

▼ミニマリストがおすすめする5つの理由!

1.ロースタイル&低めのヘッドボードですっきり見える
2.ヘッドボードにスライド式の2口コンセント・USBポート設置
3.浅めのヘッドボードにベッド周りの物を置ける
4.快適な睡眠のために5つの工夫がされている
5.部屋のテイストに合わせて選べる3カラー

3-3-1.ロースタイル&低めのヘッドボードですっきり見える

床板まで高さ約17.2㎝のロースタイル設計で、
圧迫感を感じにくいベッドです。

背板や側板がないシンプルなデザインですが、
脚付きなので部屋をスマートに見せてくれます。

このベッドの特徴は、
ヘッドボードが低めであることに加えて、
マットレスの厚みによってヘッドボードの見え方が変わってくることです。

厚手のマットレスを使うと、
就寝時に顔が「不衛生ゾーン」よりも上にくるので、
アレルギー体質などの方はおすすめです。

3-3-2.ヘッドボードにスライド式の2口コンセント・USBポート設置

ヘッドボードにスライド式の2口コンセントと、
USBポートが設置されています。

就寝時のスマホ充電やアロマディフューザー、
読書灯などに使うことができます。

コンセントはスライド式で、
使用しない時はコード穴が閉じる仕組みです。

ホコリが入り込まないので、
枕元でも安心して使えるのは嬉しいですね。

3-3-3.浅めのヘッドボードにベッド周りの物を置ける

ヘッドボードの奥行きは約10㎝と浅めですが、
ベッド周りの物を置くには十分なスペースです。

メガネや読みかけの本、目覚まし時計など、
手の届く位置によく使う物を置けるので、
就寝タイムをより快適にしてくれるでしょう。

3-3-4.快適な睡眠のために5つの工夫がされている

このベッドは、快適に寝られるために5つの工夫がされています。

▼①すのこ機能

床板に一定間隔で隙間を作り、
湿気を逃しやすいすのこ構造にしています。

寝汗や湿気などをためにくいので、
毎日気持ちよく眠ることができるはずです。

また、ベッドや床面の傷み・カビ発生を軽減します。

▼②10本脚で体の負荷を分散

▼③裏面補強 ④約1.8㎝の床板

このベッドは、上記3つを採用して頑丈に設計されており、
きしみやがたつきを軽減します。

さらに10本脚を採用することで、
ベッドにかかる荷重を分散して支え、
床板がしなりにくくなっています。

▼⑤フットボード付き

マットレスのズレを防ぐフットボードがあります。

寝返りを打った時などにマットレスがずれにくいので、
心地よく眠ることができるでしょう。

3-3-5.部屋のテイストに合わせて選べる3カラー

3色展開で部屋のテイストに合わせて、
ベストなカラーを選べるのも魅力です。

▼ヴィンテージブラウン

ヴィンテージブラウンは、
古木のような味のある風合いが特徴です。

木目や節がはっきりと浮かび、
落ち着きある上質な空間を演出します。

重厚になりすぎないウッドデザインで、
クラシカルな部屋作りに最適です。

▼ホワイト

清潔感漂うホワイトカラーは、部屋を明るく見せます。
うっすらと見える木目がかわいらしく、上品な印象です。

ホワイトカラーは、ホワイトテイストをはじめ、
北欧テイスト、ナチュラルテイストの部屋によく合います。

▼ナチュラル

自然で温もりある色合いのナチュラルカラーです。
優しい色合いと木目の作る表情が、
柔らかな印象を与えます。

北欧テイストやナチュラルテイストに
特におすすめのカラーです。

【商品詳細】

カラーヴィンテージブラウン、ホワイト、ナチュラル
サイズシングル:約幅97cm×奥行き208cm×高さ37cm
セミダブル:約幅120cm×奥行き208cm×高さ37cm
価格シングル:20,554円(税込)
セミダブル:31,994円(税込)
組み立て必要(組み立て時間:約80分)※2人での組み立てを推奨

3-4.フロアベッド PALATE〔パレート〕

「ミニマムな部屋にしたいけど、広々とゆったり眠りたい」

「ライフスタイルや住環境に合わせて組み合わせられるベッドはないかな?」

このような方におすすめなのが、
同タイプのベッドを組み合わせできるフロアベッドです。

▼ミニマリストがおすすめする5つの理由!

1.部屋が広く見える日本製のローベッド
2.サイズが豊富で組み合わせ可能
3.ドライバー1本で簡単に組み立てられる
4.ヘッド部分が棚として使える
5.部屋のテイストに合わせて選べる2カラー

3-4-1部屋が広く見える日本製のローベッド

シンプルなデザインの日本製のローベッドです。

余計な装飾がないので、
部屋を落ち着いてすっきりとした印象に見せます。

「スペースを有効活用したい」
「部屋を広々と使いたい」という方は、
ベッドをソファ代わりに使ってもいいでしょう。

ワンルームにも最適な使い勝手の良いベッドです。

3-4-2.サイズが豊富で組み合わせ可能

このベッドはサイズが豊富で、
組み合わせて使うことができるのが特徴です。

一般的なシングルベッドよりもコンパクトなセミシングルから、
ゆったり使えるワイドキングまで、
部屋の大きさや生活スタイルに合わせて選べます。

セミシングルは幅96㎝と
一般的なシングルベッドよりもコンパクトなので、
ワンルームやスペースに余裕のないお部屋にぴったりです。

3-4-3.ドライバー1本で簡単に組み立てられる

このベッドは、ドライバー1本で簡単に組み立てることができます。

組み立てにかかる時間は約10分と、
短時間でできるのも魅力的です。

金具やボルトで固定するだけで出来上がるので、
組み立てに自信がない方も安心して作業できるでしょう。

3-4-4.ヘッド部分が棚として使える

ヘッド部分は棚として使うことができます。

時計や、スマホ、メガネなど、
日常的に使う小物を置けるのはとても便利です。

枕元に棚があると、
ベッド周りの小物をすっきりと片づけることができます。

3-4-5.部屋のテイストに合わせて選べる2カラー

部屋のテイストに合わせて、
2つのカラーから選べます。

▼ブラウン

落ち着いた色合いのブラウンは、
部屋の雰囲気をグッと引き締めます。

シックでおしゃれな雰囲気が漂い、
部屋の印象をワンランクアップしてくれます。

レトロやアンティーク好きな方におすすめです。

▼ホワイト

ホワイトは部屋を明るく、
広く見せる効果があります。

清潔感と上品さを併せ持つホワイトは、
どのようなテイストの部屋にも合わせやすいです。

【商品詳細】

カラーブラウン、ホワイト
サイズセミシングル:幅96cm×奥行き210cm×高さ44.5cm(床面高さ19cm)
シングル:幅105cm×奥行き210cm×高さ44.5cm(床面高さ19cm)
セミダブル:幅125cm×奥行き210cm×高さ44.5cm(床面高さ19cm)
ダブル:幅145cm×奥行き210cm×高さ44.5cm(床面高さ19cm)
※キングサイズ、ワイドキングサイズ(190、200、210)もあり
価格セミシングル:28,380円(税込)
シングル:23,995円(税込)
ダブル:29,480円(税込)
組み立て必要(組み立て時間:約10分)

3-5.オープンタイプ | ベッドフレーム RUES〔ルース〕

シンプルでモダンな見た目と、
高い収納力を兼ね備えたハイスペックなベッドです。

ベッドフレームに全面メラミン化粧板を採用したことで、
エレガントな雰囲気になっています。

▼ミニマリストがおすすめする6つの理由!

1.全面メラミン化粧板でシンプルモダンな雰囲気
2.ベッド下が大容量の収納スペースになる
3.ソファ代わりにくつろげる
4.便利機能を搭載したヘッドボード付き
5.強度アップの工夫がされており、大柄な方も安心して使える
6.部屋のテイストに合わせて選べる2カラー

3-5-1.全面メラミン化粧板でシンプルモダンな雰囲気

表から見える部分は、
全面メラミン化粧板で、
品のあるマットな仕上がりになっています。

無駄な装飾がないシンプルなデザインが特徴です。

シンプルなデザインは飽きにくく、
コーディネートしやすいので、
長く愛用できるでしょう。

3-5-2.ベッド下が大容量の収納スペースになる

ベッド下が大容量の収納スペースになります。

ベッドスペースを有効活用できるのは嬉しいですね。
手前側によく使う物、置く側に季節の物などを配置すると便利です。

備え付けの収納が少ない、
収納家具を部屋に置きたくないという方にぴったりです。

3-5-3.ソファ代わりにくつろげる

ソファ代わりにくつろぐことができるのも、
おすすめポイントです。

このベッドの床板は高さ26.5㎝と一般的なベッドよりも少し低めで、
マットレスを置くとソファと近い高さになります。

「ソファを置きたくないけど、部屋でくつろぎたい」という人に最適です。

3-5-4.便利機能を搭載したヘッドボード付き

奥行き約12.5㎝のヘッドボードがあるので、
メガネや本などベッド周りの小物を置けます。

文庫本やコミック本などは、
棚からはみ出すことなく立てた状態で並べられます。

また、ヘッドボードにはコンセントがあり、
スマホの充電や間接照明などに使えて便利です。

コンセントはスライド式で、
使わない時はコード穴にホコリが入らないようになっています。

安全面に配慮した仕様で、
ベッド上でも安心して使えるでしょう。

3-5-5.強度アップの工夫がされており、大柄な方も安心して使える

このベッドは強度アップの工夫が多数されており、
大柄の方も安心して使えます。

▼強度を高めたクロスフレーム

強度を増すために、
ベッドフレーム内部にクロスフレームを採用。

がたつきやきしみを軽減します。

3-5-6.部屋のテイストに合わせて選べる2カラー

このベッドは2色展開で、
部屋のテイストに合わせて色が選べます。

▼ブラック

シックで上品な印象を与えるブラックカラーです。

フレームに薄く反射する陰影が美しく、
上質な空間を演出します。

モノトーン、モダン、メンズライクなど、
幅広いテイストの部屋に合います。

▼ホワイト

清潔感があり、
上品なホワイトカラーです。

部屋を広く見せるだけでなく、
洗練された印象を与えます。

モノトーンのほか、ホワイト、北欧、ナチュラルなど、
さまざまなテイストの部屋にマッチします。

【商品詳細】

カラーブラック、ホワイト
サイズシングル:約幅97cm×長さ211cm×高さ70cm
セミダブル:約幅120cm×長さ211cm×高さ70cm
ダブル:約幅140cm×長さ211cm×高さ70cm
クイーン:約幅160cm×長さ211cm×高さ70cm
価格シングル:21,701円(税込)
セミダブル:33,126円税込)
ダブル:44,566円(税込)
クイーン:55,990円税込)
組み立て必要(組み立て時間:約100分)※2人での組み立てを推奨

3-6.桐すのこベッド cube〔キューブ〕

快適な寝心地と美しい見た目の2つを兼ね備えたベッドです。

フレームに本物の天然木を使っており、
上質な素材感がシンプルな部屋によく映えます。

▼ミニマリストがおすすめする5つの理由!

1.見た目が美しい桐すのこベッド
2.ミニマリストに嬉しい快適機能付き(床下収納・2口コンセント・スタンドラック)
3.一般的なベッドの2倍の強度&和布団での使用も快適
4.3段階の高さ調節が可能
5.部屋のテイストに合わせて選べる3カラー

3-6-1.見た目が美しい桐すのこベッド

桐すのこベッド cube〔キューブ〕の魅力は、
なんといっても見た目の美しさです。

カラーに合わせて、
天然木突板のタモ材とウォルナット材を使用しており、
本物の質感・風合いが感じられるフレームになっています。

カラーによって、使っている素材は違いますが、
どちらも高品質の使っているのが特徴です。

はっきりした木目が美しく、
シンプルな部屋によく映えます。

また、ベッドの背面も前面と同じ天然木突板仕上げになっており、
バッグスタイルを見せる設置にも適しています。

レイアウトの制限を受けないのも、嬉しいですね。

3-6-2.ミニマリストに嬉しい快適機能付き(床下収納・2口コンセント・スタンドラック)

このベッドには、
ミニマリストに嬉しい快適機能がついています。

ミドルタイプ・ハイタイプで使う場合、
ベッド下を収納として利用できます。

フレームが少ないので、
ベッドサイズとほぼ同じくらいの広さを
収納に使えるのは大きなメリットです。

季節の家電やスーツケースなど、
置き場所に困るアイテムの置き場所にも最適です。

ヘッドボードには、
メガネや目覚まし時計など、
ベッド周りの小物が置けて便利です。

漏電防止のスライドカバー付きの2口コンセントがついているので、
就寝時にスマホを枕元で充電できます。

ヘッドボードの両端にA4サイズの雑誌を
収納できるスタンドラックを設置。
お気に入りの本や読みかけの本を枕元に収納できます。

スタンドラックは、雑誌のディスプレイにもおすすめ
部屋のコーディネートに合わせて使うことができます。

3-6-3.一般的なベッドの2倍の強度&和布団での使用も快適

このベッドは、公的試験検査機関で強度検査を実施し、
一般ベッドの強度基準の2倍の試験に合格したものです。

寝た時の安定感はもちろん、
ベッド上で立ったり座ったりといった、
何気ない動作も安心して行えます。

頑丈な作りなので、
長く愛用したい方、
大柄の方にもぴったりです。

また、すのこの隙間が小さいので、
マットレスだけでなく、和布団でも使えます

柔軟性を持つ桐を使っているため、
横になった時に少し柔らかさを感じていただけるでしょう。

マットレス・和布団のどちらでも快適に使えるベッドです。

3-6-4.3段階の高さ調節が可能

このベッドは、間取りや環境などに合わせて、
3段階の高さ調節ができます。

ミニマムな暮らしを心がけていても、
一時的に物が増えることはあります。

そのような場合に追加の家具を買わずに、
手持ちのアイテムで対処できると経済的です。

▼ロータイプ(ベッド高:17㎝)

脚部の短いロータイプは、
部屋に圧迫感を与えず、広々と見せます。

床との距離が近く、
足を伸ばしてくつろげるのが特徴です。

開放的ですっきりとした部屋作りに最適です。
和モダンの部屋にもよく合います。

▼ミドルタイプ(ベッド高:30㎝)

一般的なベッドの高さです。

横になった時に顔が不衛生ゾーンに入らないので
、就寝時も安心ですね。

ベッド下を収納スペースとして使うことができます。

▼ハイタイプ(ベッド高:36㎝)

少し高めのベッドです。
イスのような感覚で腰掛けられます。

高さがあるため、
ベッド下の収納スペースに
大型のアイテムも置くことができます。

3-6-5.テイストに合わせて選べる3カラー

部屋のテイストに合わせて、
3種類の色から選べます。

▼ライトブラウン

ライトブラウンは、
優しく温かみのある色合いです。

北欧テイスト、ナチュラルテイストによく合います。

▼ダークブラウン

ダークブラウンは、
モダンで上品さが感じられる落ち着いた色味です。

部屋の印象を都会的で大人な雰囲気に引き上げます。

▼ウォルナット

落ち着いた色味のウォルナットカラーです。

三大銘木のウォルナット材を贅沢に使用しているため、
高級感があります。

【商品詳細】

カラーライトブラウン、ダークブラウン、ウォルナット
サイズシングル:幅98.5cm×奥行き210cm×高さ70cm
セミダブル:幅120.5cm×奥行き210cm×高さ70cm
※床面高17cm・30cm・36cm
価格シングル:46,090 円(税込)
セミダブル:53,004 円(税込)
組み立て必要(組み立て時間:約30分)

3-7.職人さんが作った桐のすのこベッド

「せっかくだから高品質のベッドが欲しい」

「長く愛用できるベッドはないかな」

という方に最適なのが、
手作り国産すのこベッドです。

このベッドは広島県福山市の職人さんが、
1つ1つ丁寧に手作業で仕上げたもの。

職人さんの技術により、
通常のすのこベッドと比較して、
高い耐久性を実現していています。

▼ミニマリストがおすすめする5つの理由!

1.長く愛用できる高品質な国産桐すのこベッド
2.ベッド用マットレス・和布団どちらも利用できる
3.耐荷重は150kg(ダブルサイズは180kg)の頑丈設計
4.軽量で組立や模様替えも簡単
5.ベッド下のスペースを有効活用できる

3-7-1.長く愛用できる高品質な国産桐すのこベッド

広島県福島市の職人さんが、
厳選した木材で1つ1つ丁寧に手作業で仕上げたベッドです。

出来上がった枠を研磨することで、
表面のざらつきを落とし、
なめらかな触り心地になります。

シンプルな形だからこそ、
木目のきれいさや美しい仕上がりが際立ちます。

もちろん、すのこベッドですから通気性は抜群で、
快適な睡眠が期待できます。

しっかりと塗装されているので、
汚れが付きにくいのも嬉しいですね。

このベッドは、購入から2年間保証付きです。

安心な塗料・接着剤を使用!嫌なニオイがしない
塗料と接着剤は、
有害物質を含まないエコ塗料、
水性ボンドを使用しています。

どちらも国内最高基準のF☆☆☆☆相当です。
赤ちゃんやお年寄りの方がいらっしゃるご家庭でも
安心して使うことができます。

また、開封時にありがちな嫌なニオイもなく、
桐の優しい香りを実感いただけます。

3-7-2.ベッド用マットレス・和布団どちらも利用できる

ベッド用マットレス・和布団のどちらでも利用できます。
すのこの隙間が約1㎝と狭い間隔になっているからです。

和布団をそのまま敷いて寝ても、
すのこの角が体に当たらないようになっているので、
体に合う方を選びましょう。

3-7-3.耐荷重は150kg(ダブルサイズは180kg)の頑丈設計

このベッドの耐荷重は約150kg(ダブルサイズは約180kg)と、
大柄の方も安心して使える仕様になっています。

シンプルな見た目ながら、
すのこの枠組みに日本の伝統技法
「蟻組み(ありぐみ)」を採用。

釘を使わずにしっかり組み合わせているため、
きしみがなく、毎日快適に眠ることができるでしょう。

3-7-4.軽量で組立や模様替えも簡単

頑丈なベッドですが、
シングルサイズで約23kgと軽量です。

軽量なので、模様替えやベッド下の掃除も気軽にできます。

また、組み立てで使用するパーツは7つと、
とてもシンプルで簡単です。

組み立てに使用する工具もセットになっているので、
DIYが苦手な方もすぐに組み立てられます。

3-7-5.ベッド下のスペースを有効活用できる

ベッド下の高さは約23㎝あり、収納スペースとして活用できます。

収納が少ない、部屋に収納家具を置きたくないという方におすすめです。

【商品詳細】

サイズシングル:幅100cm×奥行き200cm×高さ30cm
セミダブル:幅120cm×奥行き200cm×高さ30cm
ダブル:幅140cm×奥行き200cm×高さ30cm
価格シングル:77,094 円(税込)
セミダブル:83,317 円(税込)
ダブル:88,503 円(税込)
組み立て必要(組み立て時間:約15分)

4. まとめ

本記事では、
ミニマリストとベッドについて解説しました。

ミニマリストでも、
人によっては布団よりもベッド生活の方に
軍配が上がることがあります。

ベッドが必要かどうかは、
「どれだけミニマルに暮らせるか」の指標ではなく、
「本人の資質・体質」によるものです。

ミニマルな部屋を作るために、
ベッドを処分すべきか迷ったら、
下記を自問してベッドなし生活を想像してみましょう。

・体に負担がかからず安眠できる
・就寝中にホコリやハウスダストを吸い込むのを防ぐ
・毎日布団を畳んで出さなくて済む
・部屋をすっきり見せられる

ミニマリストのような部屋作りを目指すなら、
下記4種類のベッドがおすすめです。

ベッドの種類
おすすめの理由
ヘッドボードなしベッドベッド特有の圧迫感が薄く、すっきりした印象
シンプルなデザインのベッドシンプルなデザインはミニマルな部屋になじみやすい
ローベッド・フロアベッド空間にゆとりが生まれ、天井が高く見えるので開放感がある
チェストベッド収納家具を置かずにすみ、スペースの有効活用ができる

部屋のスペースを確保することに気を取られて、
「とりあえず寝られればいい」とベッドを処分すると、
人によっては健康を損ねる恐れがあります。

あなたは、どこで眠ることに心地よさを感じるでしょうか。
もし、布団よりもベッドで安眠できるなら、
本記事を参考にミニマルな部屋に最適なベッドを選んでくださいね。

記事で使用している家具・インテリアは、こちらのサイトからご購入できます。

「ベッドおすすめ特集」カテゴリの最新記事

ページ
TOPへ