【公式】エア・リゾーム 通販サイトはこちら

長く使えるシンプルな学習机5選 – インテリア家具通販店が選び方を解説

長く使えるシンプルな学習机5選 – インテリア家具通販店が選び方を解説

※この記事は、2024年3月18日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

あなたは「子供に学習机を買ってあげたいけど、インテリアになじまないのはイヤだ」とか「中学生や高校生になっても飽きずに使える学習机を買ってあげたい」と悩んでいませんか?

小さな子どもの意見を聞きすぎてかわいい学習机を選んでしまうと、成長したときに後悔しがちです。一方、シンプルなデザインの机を選べば、高校生あるいは大学生になっても使えるでしょう。

本稿では、インテリア家具の通販店ならではの視点で、シンプルな学習机の選び方を解説します。おすすめのシンプルな学習机もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

インテリア家具通販店が解説!長く使えるシンプルな学習机の選び方

さっそく、長く使える学習机を選ぶ際のポイントをご紹介します。

まず「シンプルな机」を探しておられるあなたは大正解です。余計な装飾がなく、フォルムがスッキリしている机は、お子さまが成長しても使い続けられるでしょう。

では、シンプルな机を探すときは、どこに注目して選べばいいのでしょうか?

シンプルな学習机の選び方を5ステップで解説

Toluca

シンプルな学習机を選ぶ際、次のステップで選んでみてください。お子さまが成長しても使い続けられる机が見つかるでしょう。

ステップ1:学習机の販売スタイルを知る

まず、学習机の販売スタイルを知っておきましょう。おもな販売スタイルを把握しておくと、机選びの効率がアップします。

一般的に市販されている学習机は、おもに次の3つのタイプにわかれます。

単品型 机単体で販売されているタイプ。選択肢が豊富で、シンプルなものが多い。机周辺に必要なアイテムは、自分で選んで買い足す必要がある。
ワゴン・シェルフ付き あらかじめシェルフやワゴン、ライトなどがセットになっているタイプ。入学シーズン前に、子ども向けの商品が多数販売される。
ロフトベッド付き 机とベッドがセットになっているタイプ。空間を有効活用できるため、一人暮らし用のワンルームでもよく用いられる。

種類が豊富で、シンプルなものを探しやすいのは「単品型」です。ただし単品型は、ワゴンやシェルフが必要なら自分で選んで買い足す必要があります。

一方、ワゴンやシェルフ、あるいはロフトベッド付きの商品は、セット販売されているため自分で選定する必要がありません。デザインも、机と合うようにコーディネートされています。

ただし、セット販売されている学習机は子どもっぽいものが多く、あなた好みのシンプルな商品を見つけるのに少し苦労するかもしれません。

ステップ2:机の置き場所を決めて、サイズを検討する

机のサイズは、置き場所の影響を受けます。ですから、学習机を選ぶ前に、置き場所も決めてしまいましょう。置き場所が決まれば、自然と机のサイズも決まります。

ただし、ここで注意していただきたいのは横幅です。お子さまが成長され、パソコン操作をしながら資料等も広げるスタイルで学習されるようになると、広めの机上スペースが必要になります。

できるだけ横幅を確保できそうな置き場所を見つけ、設置スペースの横幅と奥行の最大寸法を確認してメモしておきましょう。学習机を探す際、そのメモが役に立ちます。

ステップ3:お部屋のインテリア(内装・家具・照明など)を確認する

シンプルな学習机をお探しなら、装飾のないスッキリとしたデザインで、シンプルなラインのものを選ぶとよいでしょう。色は、モノトーン(白や黒)や飾り気のない木肌の色がおすすめです。

しかし、学習机のデザインにばかり目を向けていてはいけません。お部屋にある他の家具と雰囲気が近いものを選ぶことも大切です。

この場合の「雰囲気」は、家具の以下の部分によって形成されます。

  • 素材

この3つに着目しながら、お部屋にある家具と近い雰囲気の学習机を選んでみましょう。自然と、家具同士が調和するはずです。

なお、シンプルな学習机に合うのは「モダン」な空間です。学習机の購入をきっかけに、空間全体をモダンに模様替えするのも楽しいかもしれません。挑戦してみてはいかがでしょうか?

モダンなインテリアのポイントをご紹介しておきましょう。

「モダン」は建築やインテリアで用いられるスタイルのひとつです。時代や地域によってローカライズされた、さまざまなモダンスタイルがあります。例をあげてみましょう。

  • モダン
  • ミッドセンチュリーモダン
  • 北欧モダン
  • 和モダン

モダン系のスタイルは、以下の点で共通しています。この特徴に倣ってお部屋のインテリアをコーディネートしていただくと、シンプルな家具と調和するモダンな雰囲気になりますよ。

  • 明快でスッキリ
  • 冗長な装飾がない
  • 合理的・機能的

モダンな空間では、シンプルなラインや曲線、平面が多用されます。ひと言で表わすなら「明快でスッキリ」です。家具も、ストレートで洗練されたフォルムのものがよく用いられます。

なくてもよい装飾は可能な限り排除され、合理的な形や機能が重んじられます。ミニマリズム(最小主義)的価値観が色濃く反映され、アイテムはお気に入りのものだけに絞り込まれます。

学習机やデスクチェアだけでなく、インテリア自体もこの方向性でまとめてみてください。全体が調和して、シンプルでおしゃれなお部屋になりますよ。

ステップ4:モダンな素材を活用した机とイスを探す

シンプルな雰囲気を演出するうえで、素材の選定も重要な役割を果たします。素材まで意識して、机とイスを選んでみてはいかがでしょうか?

先述のモダン系スタイルごとに、素材の特徴をご紹介しましょう。

モダン 合板・ガラス・スチール・コンクリート・プラスチックなど、近代的な素材を活用。色は白や黒、グレーといったモノクロカラーが多用される。
ミッドセンチュリーモダン 人工的なものとオーガニックなものを組み合わせる。木材や皮革などの自然素材と、スチールやプライウッド、プラスチックなどの新素材をミックス。
北欧モダン 天然木などのナチュラルな素材を多用。デスクチェアの張り地は、自然繊維を使ったテキスタイルにするのも北欧らしくてよい。
和モダン おもに天然木を使用する。天然木のナチュラルな色彩で、落ち着いた雰囲気を創出。素材の質感や手触りも大切にする。

たとえば、ミッドセンチュリーモダンスタイルのお部屋にしたいのであれば、木製の机に合成樹脂(プラスチック)のイスや革張りのイスを合わせるとよいでしょう。

北欧モダンを目指すなら、天然木の机とイスがおすすめです。張り地が自然素材のファブリックになっているイスも、北欧らしくていいですよ。

なお、素材や構造は耐用年数に影響します。長く使うご予定の家具は、耐久性に配慮した素材や構造のものを選んでいただくとよいでしょう。

ステップ5:カラーコーディネートを意識する

想像以上に「色」は空間の印象を左右します。ですから、インテリアのスタイルに合わせて、学習机やデスクチェアの色もコーディネートすることが大切です。

モダン系インテリアのカラーコーディネートでは、たくさんの色柄を用いず、情報量を減らすように意識しましょう。とにかく「シンプル」を目指し、心を乱さない空間に仕上げるのがコツです。

学習机やデスクチェアも、空間になじむ色彩のものを選ぶといいですよ。モダン系スタイルの色使いをご紹介しましょう。

モダン 白や黒、グレーといった無彩色が基調色となり、ニュートラルな中間色が従属色となる。ポップなレッドやブルーなど、強い色が差し色に使われる。
ミッドセンチュリーモダン 独特の陽気な色彩で、レトロな雰囲気を醸し出すパステルカラーを多用。アクセントカラーもレトロ感のあるティールやマスタードイエローなどが合う。
北欧モダン メインは白や自然木の明るい色。サブにグレイッシュな色やパステルカラーを用いる。アクセントには、元気になる鮮やかな色やフレッシュな色が使われる。
和モダン ベースは、控えめで落ち着いたトーンの色。アクセントに渋い色や天然素材の色が使われる。とくに藍色や茶色、抹茶色、ねずみ色は和モダンとよく合う。

形・素材・色に着目して家具とインテリアを調和させると、おしゃれな空間になります。学習机とイス、そしてインテリアを調和させましょう。

勉強しやすい学習机とは?3つのポイントをチェックしよう

growth up desk

つづいて、勉強しやすい学習机の特徴をご紹介します。どんな学習机が勉強や作業に集中できるのでしょうか?

机・イス・照明と、集中力の関係を解説します。

ポイント1:机の天板のサイズが適切

机の天板の広さが学習スタイルや作業内容に合っていないと、集中力と作業効率が落ちてしまいます。机の上をどう使うのか考えて、適切な広さの机を選びましょう。

ちなみに、学校の机(新JIS規格)は「横幅65cm×奥行45cm」です。昔はこのサイズでよかったかもしれませんが、今はパソコンやタブレットを置くため、やや狭いでしょう。

市販品の机は「横幅90cm×奥行60cm」がひとつの目安になります。しかし、このサイズでもノートパソコンと教材やノートを広げると、ちょっと狭いかもしれません。

「横幅90cm×奥行60cm」を基準として、設置するスペースに余裕があれば、もう少し横幅のあるものを選ぶとよいでしょう。

ポイント2:机の天板の高さとイスの座面の高さが適切

机とイスの高さは、とても重要なポイントです。高さが合っていないと、正しい姿勢で作業できません。姿勢は作業効率や集中力の維持に直結します。

机の天板の高さは、70cm前後のものが主流です。この高さなら、お子さまが成長しても使えるでしょう。ただし、お子さまの身長が低いあいだは、座面の高いイスを用意する必要があります。

天板の高さと座面の高さの差を「差尺」と言います。勉強に適した差尺は、以下の式で求められます。

勉強に適した差尺 = 座高 ÷ 3

この差尺なら、姿勢がよくなるでしょう。しかし、小学生から中学生の子どもの座高は著しく変化します。つまり、イスは「座面の高さを無段階調整できるもの」が適していると言えます。

また、正しい姿勢をキープするには、肘や膝の角度が90度になるようにイスの高さを調整する必要があります。お子さまの足が宙に浮くようなら、フットレストのあるイスを選ぶとよいでしょう。

ポイント3:机上を照らす照明の照度が適切

意外と作業効率に影響するのが、照明です。デスクライトの選び方をご紹介しましょう。

まず、電球や蛍光灯が直接視界に入らない照明器具がおすすめです。視界に入るとグレア(まぶしさ)を感じ不快になります。

電球や蛍光灯は、以下に着目しましょう。

  • 照度(明るさ)
  • 色温度(光の色)

人間は、色温度が高い(青白い光)環境ほど集中できます。また、明るいほど覚醒して作業効率が上がります。つまり、日中の太陽光に近い照度や色温度の環境が、勉強や作業に適しています

一方、夕方の太陽光のようなやや暗く色温度が低い(オレンジ色の光)照明下では、人間はリラックスします。想像的な作業をする場合は、こちらのほうが適しているかもしれません。

なお、明度や照度の高い環境は作業に集中できますが、長時間いると疲れてしまいます。休憩したり緑を眺めたりできるように、インテリアを工夫する必要があるでしょう。

空間を有効活用したい場合は、ロフトベッドも検討しよう

シンプルな学習机がお好みなら、机単体でスッキリしたデザインのものを探すとよいでしょう。しかし、机を置くお部屋が狭い場合は、空間を効率的に利用できるものも選択肢に入れたいところです。

たとえば、学習机とロフトベッドをセットで購入すると、コンパクトな空間を有効活用できるでしょう。

おすすめのシンプルなロフトベッドをふたつご紹介します。どちらも、お子さまが成長された時にも使えるシンプルデザインですよ。

NORMAN (ノーマン):ヴィンテージデザインのロフトベッド

NORMAN

NORMANは、ヴィンテージデザインのシングルロフトベッドです。子ども部屋やワンルームマンションなど、限られたスペースを賢く有効活用したい方におすすめです。

木部の表面は、ウォルナットの突板で仕上げてあります。マットなブラックスチールの骨組みも印象的で、ブルックリンスタイルやインダストリアルスタイルのお部屋とよく合います。

BELIALE (ベリアル):フィンランド産パイン材を使用したロフトベッド

BELIALE

BELIALEは、表情豊かなフィンランド産パイン材を贅沢に使用したロフトベッドです。節の大きなクッキリ美しい木目が魅力で、使い込むほどに風合いが増していきます。

天然木の優しい風合いと直線的なラインのフォルムが、北欧モダンスタイルのお部屋にぴったり合います。BELIALEなら、空間を賢く有効活用しながらスッキリしたお部屋にできますよ。

おすすめのシンプルな学習机(学習デスク・勉強机)5選

つづいて、エアリゾームで人気の「シンプルな学習机」を5つご紹介します。机選びの参考になれば幸いです。

blanc (ブラン):機能性と美しさを詰め込んだコンパクトデスク

blanc

blancは、ワンルームやリビングなどのちょっとしたスペースにも置きやすいコンパクトデスクです。無駄を削ぎ落とし、機能性と美しさを詰め込んだシンプルなデザインが特徴です。

明るいホワイトカラーで、モダンスタイルや北欧モダンスタイルのお部屋にぴったりです。スッキリとした直線的なフォルムですので、スタイリッシュな空間づくりに一役かってくれるでしょう。

  • blanc
  • blanc

使い心地にもこだわりました。天板はスタンダードな「横幅90cm×奥行60cm」サイズです。コンパクトながら、パソコンを置いても余裕の残る広さで、効率的に作業をおこなっていただけます。

表面材に強度の高いメラミン化粧板を使用していますので、キズや汚れに強く、お手入れラクラク。はっ水性もあり、飲み物をこぼしても、サッと一拭きでキレイになります。

BABELL (バベル):デザインと高い実用性を兼ね備えたワークデスク

BABELL

BABELLは、美しいアシンメトリーのデザインと高い実用性を備えたワークデスクです。ずっと愛用したくなるこだわりのデスクですので、自慢のワークスペースを実現していただけるでしょう。

バリエーションは「ブラウン、ナチュラル&ホワイト、ナチュラル&ブラック」の3タイプをご用意しています。それぞれ雰囲気が異なりますので、お部屋のテイストに合わせて選択できますよ。

  • BABELL
  • BABELL

天板は横幅が120cmあります。パソコンとノートを広げても、じゅうぶん余裕のあるサイズです。効率よく作業していただけますよ。メラミン化粧板仕上げですので、お手入れもラクラクです。

BABELLには、たっぷり入る2杯の引き出しが付いています。ブラウンとナチュラル&ホワイトは、左右どちらでも取り付け可能です。利き手やお部屋のレイアウトにあわせて選んでいただけます。

Lewis (ルイス):ヴィンテージ調の深みあるワークデスク

Lewis

Lewisは、ヴィンテージ調の深みあるワークデスクです。ウッドとスチール素材を組み合わせた雰囲気あるデザインで、ミッドセンチュリーモダンやインダストリアルスタイルのお部屋に合います。

天板下に収納棚を設置しています。机を使わないときは、書籍やノートパソコンなどをサッとしまっておけますよ。取り出しやすいので、作業を再開するときもすぐに準備できて便利です。

  • Lewis
  • Lewis

天板の横幅は、120cm。奥行は、49.5cmあります。パソコンで調べものをしながら、ノートにメモを取れる広さです。デスクライトやコーヒーカップを置いても、狭さを感じないでしょう。

天板の素材は、使えば使うほど風合いが増していくパイン材の天然木を使用しています。木目をくっきりと浮かび上がらせる炭化加工によって、古木のような深みのある表情を実現しました。

Visage Neo (ヴィサージュネオ):潔いほどシンプルなコの字型デスク

Visage Neo

Visage Neoは、美しい佇まいのコの字型デスクです。装飾の一切ない、潔いほどシンプルなデザインで、まるでオブジェのような美しさですよ。モダンなお部屋に溶け込むデザインです。

壁に寄せれば、まるで造作家具のようです。ハイセンスな空間の演出にご活用いただけます。シンプルですから、キッチンカウンターやダイニングテーブルとしてもご利用いただけるでしょう。

  • Visage Neo
  • Visage Neo

コーナーは、デザイン性の高い「留め継ぎ」を採用しています。特殊な接続金物で結合することで、重たいものでも載せられる強度と、六角レンチで簡単に組み立てられる利便性を両立しました。

サイズは「横幅120cm×奥行40cm、横幅150cm×奥行40cm、横幅150cm×奥行60cm」の3タイプをご用意しました。作業スタイルやお部屋のレイアウトに合わせて選んでいただけます。

LIBRE (リーブル):無垢材を贅沢に使用したシンプルデスク

LIBRE

LIBREは、タモの原木から削り出した無垢材を贅沢に使用したシンプルデスクです。タモ材の繊細かつ力強い木目と、天然木ならではの質感と重量感が、上品な空間にぴったり合います。

強度もタモ材の魅力のひとつです。耐荷重が約50kgあり、プリンター等の重たい家電を載せても耐えられます。天板裏面の補強により、プリンターが作動しているときの横揺れも軽減されます。

  • LIBRE
  • LIBRE

天板下に、引き出し収納を設けています。取っ手を付けず、北欧家具のようなスッキリ感があるデザインです。箱組み構造で強度も確保しました。サイドにカバン等を引っかけられる金具もあります。

デスクの背面側には、さり気なく配線用スリットを設けてあります。背面の幕板にコード巻き取りフックを設置していますので、ごちゃつきやすいコードをスッキリ配線していただけます。

まとめ:シンプルな学習机で気持ちのよい学び空間を実現しよう

シンプルな学習机を探す際、見た目だけでなく、使い心地やインテリアとの調和まで考えて選ぶことが大切です。長く使えるように、デザインや耐久性をチェックすることもお忘れなく。

学習机を置くお部屋が狭い場合は、ロフトベッドを活用して、空間を効率的に使ってみてはいかがでしょうか。下の空間を学習スペースやクローゼットなどに利用できます。

学習スペースしだいで、お子さまの学びの質が変わります。シンプルな学習机を効果的に使い、快適で理想的な学習環境を実現してください。本稿が、そのヒントになれば幸いです。

「インテリアの基本」カテゴリの最新記事

ページ
TOPへ